プロフィール

サイト運営者:さくら

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
関東地方に住むさくらと申します。

当サイト「50代からのちょこっと旅日記|旅とお金のコト」は、さくら(ニックネーム)が運営しています。
実際に行った旅行の記録や、老後の資産形成で自分がしている投資や節約情報を発信しています。

ブログを始めたきっかけ

子供たちが大きくなってから、趣味の旅行を夫婦で楽しむことが増えました。節約や投資をしてお金を増やし、ご褒美として少しだけリッチに旅行を楽しんでいます。実際に泊まった宿のレビューや、調べた観光情報など記録として残し、誰かの役に立ててほしいという思いからブログを始めました。

また、自分の行っている老後の資産形成のNISA・iDeCoについて家計管理などの役立つ情報をお届けしたいと思います。

旅行

国内旅行は、温泉旅行が好きです。関東地方が多いですが、九州に住んでたこともあり時々行きたくなります。

海外旅行は子育て中はなかなか行けませんでしたが、これまでに
ハワイ・グアム・アメリカ本土・イタリア・フランス・イギリス・シンガポール・タイ・インドネシア・韓国などに行ったことがあります。

ちょっとしたお出かけの記録も、ブログで発信しています♪


お金のコト

50代が近づいてきて将来のために、今できることは何かなと考え始めました。

30代から40代は時間が経つのが本当に早く、あっという間に50代になってしまいました。

節約や家計の見直しは以前から取り組んでいましたが、投資は50代が近づいてきて旧NISAを始めて、より主体的に勉強してチャレンジするようになりました。

※今の時代、投資しやすい環境がありますね!

  • ネット証券で投資ができる、
  • ネットなどでリアルタイムの情報が取り入れられるようになった
  • NISAiDeCoなどで非課税で投資ができる

50代主婦
50代主婦

NISAなどで順調に資産形成もできてきています♪
そんな内容もブログで発信してます。


私について

経歴

短大卒業後、経理事務の仕事をスタートし、簿記3級を取得。
6年間正社員を続けた後、出産・子育て期には専業主婦となりました。夫の転勤で九州で4年間、子供の幼稚園から小学校低学年を過ごし、その間に簿記2級を取得しました。

関東に戻って子どもが小学校高学年になってからは、まずはコールセンターで仕事復帰。
ここは苦情対応が多く、辞める人も多い職場でしたが、4年間続けました。

その後、派遣社員としてさまざまな事務職を経験。人間関係など、苦労したこともたくさんあります^^;

現在は、小さな会社でパートの経理事務として働いています。


家族

家族構成は、夫・成人した息子と大学生の娘・そしてチワワの、4人+1匹家族です。

まだ子供たちも自宅に住んでおり、食事作り・洗濯も大変です。

このブログについて

  • これから旅行をする人の参考にしてほしい
  • 家計管理やお金のことを勉強しようとしている人に伝えたい

    また、今後の自分自身の記録や成長にもつなげていきたいと思います♪
お届けしたい内容

✔ 実際に行ってよかった旅行の記録(宿・観光情報)
✔ 日々のちょっとした暮らしの工夫
✔ 老後の資産形成(NISA・iDeCoの体験談)
✔ 投資を始めたばかりの方へのアドバイス


などを発信しています。

私自身が「よかった」「役立った」と感じたことを、正直に、わかりやすく綴っていきたいと思っています。
このブログが、読んでくださる方のお役に立ち、少しでも共感していただけたら幸いです🌹

皆様、応援よろしくおねがいします♪


タイトルとURLをコピーしました