母娘旅行・バリ島へ【滞在2日目】2025年9月ハイアットリージェンシーバリ宿泊記②

バリ2日目です。明日はヌサドゥアへ移動するので、今日は一日サヌールを満喫することにします。
午前中は、2024年にオープンしたICON BARIというショッピングモールへ行き、午後はホテルでのんびりすることに。

目次

ホテル

散策

ホテルの中を散歩しながら朝食へ向かいます。

右がハイアットリージェンシーバリで、左がアンダーズ バリです。

海の方からアンダーズを見ましたが、素敵でした。(こちらもハイアット系列のホテルでお値段がちょっと高いです。)

ハイアットリージェンシーバリは、お庭がとても綺麗に手入れされていて絵になります。

朝食

クラブルームに着きました。

池が見える席に案内してくれます。この景色が癒やされます。

睡蓮が綺麗。


コーヒーか紅茶か聞いてくれます。カプチーノもできるとのことで、お願いします。娘はお気に入りのウォーターメロン(すいか)ジュースをお願いしてます。

クロワッサンまで品ぞろえ豊富で、バリらしい雰囲気の中でゆっくり朝ごはんをいただきました。


ICON BARI

調べてみるとハイアットリージェンシーバリからICON BARIまでは徒歩30分弱位。歩けない距離ではないかもしれませんが、今回は初めてGrabを利用します。(バリの道が工事中の所が多く、歩くのも大変そうでした。)

Grabで「ICON BARI」へ

アプリから呼ぶとすぐにホテルまで車が来てくれます。
日本でアプリを入れて、クレジットカード情報登録してます。
降りる時にチップを決めて、アプリ内で入力。お財布を出すこともないし、とても安心でした。

ショップ


入口から入ると、日本でも見たことがあるお店の名前が見えます。お店をブラブラ見て回わりました。

UNICLO・COACH・MARKS&SPENCER・MICHAEL KORSなど。他にも沢山お店が入ってました。

今回の旅行で持ってくれば良かったなと思ったのが、長袖のパジャマともう少ししっかりした上着です。お部屋やお店などエアコンが効いてて寒いのです。薄手のカーディガンは持ってきたのですが、それでは寒いのでユニクロなども覗いてみましたが、日本より若干高い気もして買えませんでした(;_;)/~~~

持ってきたもので我慢することにします。バリも円安の影響か安くないですね〜。

唯一、バリ島のコスメブランドSensatiaを自分用とお土産用に購入しました。香りがよくて、お値段もお手頃。パッケージもシンプルで素敵です♪

ICON BARI 2階から。海沿いにあるので、景色が綺麗です。

ランチ

ランチはショッピングモールのカフェでパスタを。


テラスがあるお店でしたが、暑いので室内にしました。

このパスタが、ちょっとピリ辛でとても美味しかったです。
娘が好きなお気に入りのウォータメロンジュースと一緒に。


サヌール街歩き

午後はまたGrabでホテルの入口付近に戻ってきました。ホテルへ入らずに下ろしてもらい、ブラブラ散策。またマッシモのジェラートを食べて、近くにあるマッサージ店でフットマッサージをしてもらうことにしました。

良さそうなお店を探してみます。1500円ぐらいで60分のコースでした。足の疲れが取れました。

ホテル

プール

さて、一度部屋に戻ってからホテルのプールへ。

メインのプールです

ここの洞窟を通ると滝のように水が流れてきます。前のメインプールにつながってます。
右奥にジャグジー。

ここは大人向けのプール。もう一つ子供向けのプールがありました。

海沿いの道を歩いていくと亀の水槽がありました。

ずいぶん小さい亀が沢山。

こんなに大きくなると水槽が狭そうです。

あまり入っている人はいませんでしたが、海は綺麗ですね。


カクテルタイム

夕方は再びクラブルームへ。


スパークリングワインやカクテルと一緒に、ちょっとした前菜や温かい料理を楽しみ、そのまま夕食代わりに。胃腸も疲れてたので、ちょうどいいくらいでした。


帰りに海沿いを少し散歩しながらお部屋に戻ります。


疲れてたので、夜はお部屋でゆっくり。
これで2日目終了です。
ハイアットリージェンシーバリでは最後の夜です。

明日はホテル移動です。

✾ご覧いただきありがとうございました✾

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次