家計・節約– category –
食費や光熱費の見直し、ポイント活用など、無理なく続けられる節約術を紹介しています。暮らしの中でできる小さな工夫で、貯金から投資へを目指します。
-
家計・節約
【日本通信SIMの乗り換え手順】スターターパックを使う?実際の手順と注意点
通信費の見直しの一環で、我が家は日本通信SIMに乗り換えました。 日本通信SIMは、ドコモ回線を使った格安SIMで、通信品質が安定しているのに料金が安いのが特徴です。 私はスマホから手数料を払って申し込み、家族はスターターパックを購入して申し込み。... -
家計・節約
【日本通信SIMに乗り換え】50代主婦の合理的みんなのプランのレビュー
これまで我が家の通信費は、大手キャリアから大手サブブランド「ワイモバイル」への乗り換えでかなり安くなったと満足していました。7年間使っていた程でしたので、変えるのも面倒だしこのままでもいいかなとも思っていました。 ただ、最近の物価上昇や通... -
家計・節約
知らなきゃ損!ネットの買い物でポイントが貯まる『ハピタス』の活用法
こんにちは。物価の上昇が続いていても必需品は買わなければなりません。少しでもお得にお買い物したいと思って、最近はネットショッピングを活用することが増えました。 そんな時に、嬉しいのがポイントです!!ポイントが2重にもらえるサイトを知ってます... -
家計・節約
節約だけでは限界がある。50代から考える、お金を「増やす」選択
節約と言うと何から始めたらいいか分からず、毎月の支出に頭を悩ませる方も多いと思います。 かく言う私も以前は子どもたちの学費や塾代、家のローンなどに悩まされながら何とかやりくりしてきました。けれども、節約だけでは余裕ができることもなく、いつ... -
家計・節約
年金だけで暮らせる?50代主婦が老後に向けて始めた資産形成3選
「老後資金、2,000万円必要」ってニュースで聞いたとき、どう思いましたか? 私はもう50代になっているので、自分たちの老後について真剣に考えなければと思うようになりました。 50代になってから、年金・仕事・住まい…色々と現実味を帯びてきて、ようや...
1