これまで我が家の通信費は、大手キャリアから大手サブブランド「ワイモバイル」への乗り換えでかなり安くなったと満足していました!7年位使っていたと思います。
ただ、最近の物価上昇や通信各社の値上げのニュースを見て、前から気になっていた日本通信SIMに思い切って乗り換えてみることにしました!

実際に使ってみてどうなのか、感想をお伝えしますね!
日本通信SIMに変えてみた
ワイモバイルのときの料金
私は「Sプラン+通話オプション」で約3,000円。
家族は「Mプラン」で家族割を使ってそれぞれ約2,000円〜3,000円でした。
ワイモバイルは、2025年9月25日より値上げが発表されました。(既存のプランを使っている人は、今回は値上げ対象ではないです。)
| 契約者 | プラン | 通話オプション | 割引後料金 | 新プラン料金(目安) |
|---|---|---|---|---|
| 私 | Sプラン | あり | 約3,000円 | 約4,000円 |
| 家族① | Mプラン | なし | 約2,000円 | 約3,000円 |
| 家族② | Mプラン | あり | 約3,000円 | 約4,000円 |
合計で家族割を使って、月約8,000円前後(新プランでは約11,000円)新しいプランから入る人はだいぶ高くなりますね。我が家は今回は値上げ対象には入りませんが、今後のことを考えると少しでも料金を見直したいという気持ちになりました。
また、事務手数料なども高くなるようです。
※割引を使うというのも手ですが、やや複雑です。家族割以外に、カード割引やおうち割光セットなどあります。

インターネット光回線などをソフトバンク光に変えると割引も増えますが、将来の乗り換え時のことも考えて、変更しませんでした。
また、ワイモバイルは対面サポートやLYPプレミアム特典(LINEスタンプ使い放題やYahooショッピングのポイントなど)付加価値も充実してます。
日本通信SIMを選んだ理由
私が選んだのは日本通信SIMの「合理的みんなのプラン(3GB+70分通話つき)」で月1,390円(税込)。
データも通話もそこそこ使う私にはちょうど良いバランスです。

なんと!「合理的シンプルプラン」だと1GB 290円です。
- ドコモ回線で通信が安定している
- プランがシンプルで料金がわかりやすい
- 家族3人でも月4,170円ほどで済む
年間にすると、約46,000円の節約になります。
乗り換えにかかった費用と工夫
- MNP転出などで3,300円の手数料がかかります。ただし、今後の通信費削減を考えるとその価値はあります。→前もって「スターターパック」を購入することでこの手数料を節約できます
実際に使ってみた感想
- 通信速度:会社ではWiFi利用なので問題なし。屋内では今までつながりにくかったところもつながりやすくなりました。
一方休日に、混雑した場所ではつながりにくさを感じた場面もありました。
この辺りも、もうしばらく使ってみてまたレビューしたいと思います。 - 通話品質:クリアで快適。
- データ容量:20GBで十分。使いすぎる不安も減った。
- マイページ(アプリ):シンプルでわかりやすい。
ちょっと失敗したと思ったこと(注意点)
- まず、1つ目は申し込みのタイミングです。
我が家の場合、マイナンバー認証の暗証番号を間違えてロックがかかってしまい、手続きが少し遅れました。結果的に1週間ほど余裕を持って申し込んでいたので助かりましたが、申込みからSIMが届くまで3日ほどかかるため、スケジュールには少し(月末ギリギリではなく)余裕を持つのがおすすめです。月をまたぐと前の会社の料金が発生することもあるので、気をつけたいですね!
- 2つ目は回線の切り替えのタイミング。
午後9時ごろに切り替え手続きをしたら、処理が翌日(朝9時半位)になってしまった。
夜間は開通が反映されない時間帯があるみたいなので、
日中(特に午前10時〜午後8時)に、切り替えればよかった。
- 3つ目は名義変更ができないこと。
日本通信SIMでは契約名義の変更ができないので、
たとえば「親名義→子ども名義」にしたい場合は、一度解約して名義変更できるキャリアに乗り換えてから行う必要がある。

子供がもうすぐ社会人になるので、乗り換え前に名義変更をしておけばよかった…
まとめ:自分に合ったスマホプランを選ぼう
大手は付加サービス等も充実してますが、自分がそれほど使えているかと考えると通信費削減のメリットの方が高いという結果になりました。
その点、日本通信SIMはかなりおすすめです。
店舗に行かずネットだけで完結できるので、忙しい方にもぴったりです。
無理のない範囲で支出を見直すだけでも、年間数万円の節約効果が期待できます✨
日本通信SIMに変更した際の手順なども、別記事でまとめていますので良ければ読んでみて下さい。
これから日本通信SIMに変えてみようかなと思っている方の参考になれば嬉しいです🌹




コメント